W氏の日記今年も確定を申告してやった おはこんばんちわ!!わ〜さんです。 今年もこの時期がやってきました。 そう、確定を申告するアレです。 マイナンバーカードがロックされてしまうトラブルも有りましたが、 昼休みのうちに市役所へ行って解除してもらい、 先ほど完了...2018.03.01W氏の日記
W氏の日記確定を申告してやった おは〜こんばんちわ。わ〜さんです。 プレミアムフライデー。よくわかりません。ほしいのは時間じゃないです。 さて、今日は一気に終わらせましたよ。アレをね。。。 そう、確定を申告するアレです。 e-taxです。マイナンバーカードです。 ...2017.02.26W氏の日記
デイリーコラムseason2【第1571回】イータ君をブッ飛ばせ みなさんこんばんわ。ニュービーズのCMの「ハッとしてGood」のカヴァーを歌っているのは誰なのか。いつ聴いても腰が砕けます。わ〜さんです。 去年は大苦戦したe-Taxですが、今年は3つ程のトラブルに見舞われながらも、なんとか完了しまし...2011.03.09デイリーコラムseason2
デイリーコラムseason2【第1564回】Google先生サマサマ みなさんこんばんわ。ゴージャス、ゴージャスゥ!!わ〜さんです。 ここ数日、ずっと確定申告関連の作業を行っていたので、折角買った3DSもなかなかやる暇がありません。 今日も貸借対照表の計算がどうしても合わずに苦労しましたが、なんとか原...2011.03.03デイリーコラムseason2
デイリーコラムseason2【第1563回】今年もe-Taxでやるぞ みなさんこんばんわ。すれ違った車を運転していたサラリーマン風の人が、あきらかにハナクソをほじっていました・・・わ〜さんです。 さて、今年もe-Taxで確定申告をやろうと思います。 ・・・でも、まだ準備できていません(汗) 去年...2011.03.02デイリーコラムseason2
デイリーコラムseason2【第1550回】今年もe-Taxの準備しなきゃ みなさんこんばんわ。またこんな時間になっちゃっています。わ〜さんです。 この仕事は暇なときは暇なのに、なんか急激に忙しくなるから堪らんよね。 そろそろ確定申告の準備しなきゃならんのに。2011.02.17デイリーコラムseason2
お仕事【#1510】今年こそはe-Taxで(完結編) てなわけで、前回、MacBookProのVM上のXP(ややこしや)で住基カードが読み込めたところまで進みました。 今回はいよいよ電子申告を実行します! さて、右の写真はその様子を撮影したものです。 ずいぶんと大仰な環境で申告書の作成か...2010.02.27お仕事W氏の日記
お仕事【#1509】今年こそはe-Taxで(苦戦編) てなわけで、カードリーダーも届いたので、早速セットアップをしてみた。 しかし、この先、幾多の逆境・苦難が待ち受けていたことを、まだW氏は知る由もなかった・・・ まず、カードリーダーのドライバ!! ここでダウンロードできるドライバはSn...2010.02.25お仕事W氏の日記
お仕事【#1508】今年こそはe-Taxで(準備編) てなわけで、3年越しでついに(苦笑)実現!e-taxデビューの運びとなりました。 まずは(めんどくさいという意味で)一番のハードルと思われる「住民基本台帳カードの発行&電子証明書の発行」です。 これは市役所で作ってもらいましょう。住...2010.02.18お仕事W氏の日記