2017年1月25日 by わ〜さん
おはこんばんちわ〜。わ〜さんだよー。
この世に存在する、あてにならないもののひとつに
「画面に表示されるインストールに要する時間とかプログレスバー」がありますよね。
本日、出向先のiMacに検証用のWindowsをVirtualBoxでインストールしました。
そんでもって.NETのインストールをしたんですが、これがなかなか終わらない。
プログレスバーが超ゆっくりじりじり伸びているようにも見えるし、じぇんじぇん伸びてないようにも見える。
そこで私は、付箋紙を1枚取り出し、おもむろに画面に貼りました。プログレスバーが、現在伸びている位置に合わせて。
丁度ピッタリプログレスバーが隠れるように貼ったので、ちょっとでもバーが伸びれば、その鮮やかな緑色が顔を出す、という寸法です。
名付けたり〜!「柱の傷作戦!」
。。。しばらく待ったが、やはりじぇんじぇん伸びていない模様。
帰る時間になったので、そのまま放置して帰りました。
明日になったら終わっているといいな。