SevenStudio 謎のティザーサイト出現していた!アレの続編か!? みなさんすでにお気づきかもしれませんが、8月14日ごろ、SevenStudioホームページ上に謎のティザーサイトが出現していることが明らかになった。詳しい調査によると、サイト自体は8月10日ごろ、すでに存在していたようだ。 2014.08.14 SevenStudioお仕事
お仕事 CQ新曲「Sky Next」PVを制作しました。 みなさんこんばんわ。そして集いしスターダスト、わ〜さんです。てなわけで、本日CQさんの新曲「Sky Next」が電撃発表されました。CQさんとは「みんなクエスト」でエンディングテーマを歌っていただいた御縁もあり、今回、プロモーションビデオの制作に携わりました。まずはご覧ください! 2014.04.19 お仕事音楽
お仕事 Photoshop CS5(体験版)を使ってみた てなわけで、PhotoshopCS5の体験版をDLして使ってみました。巷で噂の魔法と呼ばれた処理を使ってみたよ! 参考リンク:Photoshop CS5の新機能がスゴイことになっている件 いつもIKUZOジャケット制作でやってる作業の1つ、... 2010.05.16 お仕事
お仕事 【#1510】今年こそはe-Taxで(完結編) てなわけで、前回、MacBookProのVM上のXP(ややこしや)で住基カードが読み込めたところまで進みました。 今回はいよいよ電子申告を実行します! さて、右の写真はその様子を撮影したものです。 ずいぶんと大仰な環境で申告書の作成から電子... 2010.02.27 お仕事W氏の日記
お仕事 【#1509】今年こそはe-Taxで(苦戦編) てなわけで、カードリーダーも届いたので、早速セットアップをしてみた。 しかし、この先、幾多の逆境・苦難が待ち受けていたことを、まだW氏は知る由もなかった・・・ まず、カードリーダーのドライバ!! ここでダウンロードできるドライバはSnow ... 2010.02.25 お仕事W氏の日記
お仕事 【#1508】今年こそはe-Taxで(準備編) てなわけで、3年越しでついに(苦笑)実現!e-taxデビューの運びとなりました。 まずは(めんどくさいという意味で)一番のハードルと思われる「住民基本台帳カードの発行&電子証明書の発行」です。 これは市役所で作ってもらいましょう。住基カード... 2010.02.18 お仕事W氏の日記
お仕事 Adobe CS3はSnow Leopardでのサポートはしないそうな up-to-dateで注文したsnow leopardですが、まだとどいていませーん。 かなり早い段階で注文したのに・・・まぁ。今日辺り届くと思うんですけど。 そんな中、気になる事案が・・・ Adobe CS3はMac OS X Snow ... 2009.08.31 お仕事
お仕事 縦モニターを導入してみた てなわけで、前々から興味のあった、縦モニターをサブディスプレイとして導入してみました。モノはiiyamaのPLB2006WSです。サブディスプレイなのでそこまで強力なスペックは要らないし、お手頃価格で、コストパフォーマンスも良さげだったので... 2009.05.26 お仕事周辺機器
お仕事 腱鞘炎になりにくいマウス てなわけで、久しぶりの更新になってしまいました。なんか、忙しいんです。仕事があるのは有り難いし、イイコトなんですけどね。もうちょっと余裕も欲しい今日この頃。仕事柄、マウスを持つ手首が腱鞘炎になりがちなんです。腱鞘炎をよく知らないので実際これ... 2009.03.13 お仕事周辺機器