てなわけで、先日の模様替えの結果、モニターが邪魔でテレビが全く見えなくなった。 Macで地デジが見れる「GV-MACTV」を買った理由はそれだけではない。 仕事場のテレビはもうかなり長いこと使っている14型のアナログテレ… 続きを読む Macで地デジを見よう
カテゴリー: 家電
NDS、PSP、iPod、その他USB充電がこれ一本で
センチュリー USB充電ケーブル IARM-PDIU posted with amazlet at 08.10.19 センチュリー (2007-07-06) 売り上げランキング: 3811 Amazon.co.jp で詳… 続きを読む NDS、PSP、iPod、その他USB充電がこれ一本で
スイブルスイーパー
てなわけで、テレビショッピングでよく見かける「スイブルスイーパー」が気になってしょうがなかったので、買ってしまいました。 テレショップでは1万円くらいするんですが、とある通販サイトでは4000円くらいで買えました。 テレ… 続きを読む スイブルスイーパー
エアコンの異常
と言っても、よく原因がわからんのだが、 この夏、大活躍中のエアコンから異臭が発生しました(汗) おそうじサインが出ていたこともあり、フィルタ掃除開始。 ほこりのかぶっているフィルタは掃除機で吸って、 洗えるフィルタは中性… 続きを読む エアコンの異常
ハロゲンなアイツ
てなわけで、いよいよ寒まって来た。暖冬とはいえ、朝晩はめっきり冷えるのぉ。 特にわしの仕事部屋は北側に位置するため、非常に冷え込む。 そんなわけで、今年もアイツの出番がやってきた。電熱パワーで速効即暖、火を使わないので空… 続きを読む ハロゲンなアイツ
ペットボトル加湿器
ここ最近、より寒く、より乾燥する季節になってきた。 わしも嫁も喉の調子が悪く、朝目覚めたときなんか声がおかしい。すべての音に濁点がついたような感じになったりする。 そこで、電気店でペットボトルを水タンクに使う小さな加湿器… 続きを読む ペットボトル加湿器
10年ぶりにFAXを買った
わ通アジトで使っていたFAXは約10年前に買ったもので、ロール感熱紙のやつで、コードレス子機も無く、ナンバーディスプレイにも対応しておらず、かなりへたってきた感があった。 しかもわしが仕事部屋に籠もっていると、着信音が全… 続きを読む 10年ぶりにFAXを買った