デイリーコラムseason2【第1682回】ScanSnapを導入してみた みなさんこんばんわ。ワンミニッツあれば、イナフだ。わ〜さんです。SevenStudioでもペーパレス化に挑戦しようということで、ScanSnapを購入しました。本日届きましたので、セットアップ!!噂には聞いていたが、ホントにボタンひとつでスキャンから斜め補正、画像を保存、Evernoteに連携までやってくれます。この手軽さはスゲー魅力!機体は小さいのにパワフルにガンガン読み込んでくれます。2011.08.11デイリーコラムseason2周辺機器
お仕事縦モニターを導入してみた てなわけで、前々から興味のあった、縦モニターをサブディスプレイとして導入してみました。モノはiiyamaのPLB2006WSです。サブディスプレイなのでそこまで強力なスペックは要らないし、お手頃価格で、コストパフォーマンスも良さげだったので...2009.05.26お仕事周辺機器
お仕事腱鞘炎になりにくいマウス てなわけで、久しぶりの更新になってしまいました。なんか、忙しいんです。仕事があるのは有り難いし、イイコトなんですけどね。もうちょっと余裕も欲しい今日この頃。仕事柄、マウスを持つ手首が腱鞘炎になりがちなんです。腱鞘炎をよく知らないので実際これ...2009.03.13お仕事周辺機器
MacMacで地デジを見よう てなわけで、先日の模様替えの結果、モニターが邪魔でテレビが全く見えなくなった。Macで地デジが見れる「GV-MACTV」を買った理由はそれだけではない。仕事場のテレビはもうかなり長いこと使っている14型のアナログテレビで、すこぶる調子が悪...2009.01.28Mac周辺機器家電
ゲームNDS、PSP、iPod、その他USB充電がこれ一本で センチュリー USB充電ケーブル IARM-PDIU posted with amazlet at 08.10.19 センチュリー (2007-07-06) 売り上げランキング: 3811 Amazon.co.jp で詳細を見る てなわ...2008.10.19ゲーム周辺機器家電
コンピュータnanoを車載してみたno てなわけで、ipod nanoを車載してみました。これはブライトンネット製のFMトランスミッターで、nanoの充電を行いながら電波をとばし、車のFMラジオでnanoの再生曲を聴けるというもの。しかもシガーライターソケットから本体まではフレキ...2006.07.09コンピュータ周辺機器
コンピュータcorega CG-WLUSB2GTST うちの台所から居間にかけて、長~いLANケーブルが横たわっていて、非常に邪魔くさかった。居間には嫁のPC(大蛇丸)がある。以前は無線LANで接続していたのだが、壊れてしまっていた。ヤフオクで買った中古ものなので、保証もない。仕方なく、長~い...2005.12.20コンピュータ周辺機器
コンピュータファミコン的なUSBパッド届きました てなわけで、ファミコン的なUSBパッドが届きました。これがまた、仕事に出かける寸前に届いたので、ちょっとしか触れなかったのですが、十字キーの感触は良好。本物にかなり近く、いい感じでした。しかし!A・Bボタンの押し込み深度がちょっと深く、若干...2005.06.23コンピュータ周辺機器
コンピュータファミコン的なUSBパッド 『JY-P1R USBゲームパッド』 発売元:サンワサプライ発売日:発送可能時期:通常1~2週間以内に発送おおっ!こういうの欲しかったんですよね~完全ではないものの、かなりいい感じに再現してますよね。まだ実物は触ったことがないんですが、十字...2005.06.17コンピュータ周辺機器