なんと やくそうを みつけた! わ〜さんです。
明日ドラクエ11が出るそうですね。
アタクシはだいぶ前にAmazonで予約していたらしいです。
明日には来ないだろうなぁ。ま、いいけど。
ところでみなさんのドラクエファーストコンタクトはどんなでしたか?
アタクシの場合、31年前。11歳のときですよ。
そのころアタクシはファミコンは持っておらず、もっぱら友達の家でファミコンを遊ぶ子でした。
もちろんインターネットとかないから、ファミコンの情報は友達から口伝で聞いたり、コロコロコミックとかが情報源でした。
そもそもRPGという概念が僕の中にも無かったものですから、友達からの情報を聞いても全くピンとこなかったのを覚えています。
そのうえ小学生の口伝なんて、要領を得なかったり、間違った情報も多く。。。
そりゃ、つたわりにくいよね。
しかもドラクエやった友達からの情報はまちがいだらけで、
「まず主人公に嫌いなやつの名前を入れっせー、わざとしなせるんよ。」
ですもん。
オレを騙そうとしたのか、あるいは本気でそう思っていたのか。
実際目の前でやって見せてたので、本気でそう思っていたのかもしれん。
すさまじい間違いですよね。小学生だもの。
ちゃんとプレイしてその面白さに感動したのは、それから1年後くらいだと思います。
別の友だちからMSX版を借りてあそびました。
おもしろかったなぁ。
[amazonjs asin=”B002AJW35O” locale=”JP” title=”交響組曲「ドラゴンクエストI」”]
コメント