激おこぷんぷん丸。わ〜さんです。
引越し後、困っていることがある。
それはネット回線だ。
某光回線を使っており、引越の手続きをしていたのだが、困ったことが。
それは取り外しから取り付けまでの間、やたらと期間が空いてしまうことだ。
15日に旧居から回線を取り外し、新居に取り付けに来るのが29日だと。
申込時に「仕事でも使っている回線なのでなる早でお願いします」と言っているので、
「なる早」で2週間もかかるらしいです。
その間、つなぎとして、イーモバのポケットwifiを無料レンタルしてくれるのだが、早くも通信量制限を食らってしまっており、仕事の原稿のダウンロードも遅々として進まない。
全く仕事にならない。
ホントに通信量が頭打ちなのか調べたくてサポートに連絡するも、この端末側では確認できないらしい。
調べて今日中に折り返すと言っておきながら、折り返し電話は来ない。
ナメとる。
遅いことに腹たっているのではない。(いや、困っているけど)
「今日中に」と言っておきながら電話してこないことに怒っている。
今日中にできないなら「今日中」と言うな。
最初から「明日」って言っとけ。
それが一番腹が立つ。
明日の対応次第では回線乗り換えも辞さない。
コメント