【第1536回】facebookを始めてみた。

直訳すなApple Developer Program のアクティベーションも完了し、実機でテストできるようになりましたよ。近いうちにまた製作途中日記を書きます。

てなわけで、今年のマニフェストその2、「facebookをはじめる」をやりましたよ!

(ちなみにマニフェストその1は「iPhoneでゲームを作る」でした。現在進行中。)


さて、そもそもfacebookってなんぞや?ってところなんだけども、実はわしもまだよくわかっていない。

映画になったりとか、なんか最近にわかにその名前をきくようになったfacebook。日本語で言うと顔本?うん、やっぱりよくわからない。

webに携わる人間として、やっとかなイカンでしょ!ってノリで始めてみました。

まずやったのは、すでにfacebookをやっているリアル知人、友人を「友達登録(って言うのかな?)」してみた。

そしたら続々と承認されましたメールが!ファイナルフュージョン並みにガンガン承認されてます。うひょひょ。


続いてプロフィールを色々いじってみた。この辺はmixiに近いのか?近くないのか?うん、よくわからん。

どうやらこの辺を詳しく設定しておくと友達検索に引っかかりやすくするためのとっかかりになるのかな?って感じ。

つぎにtwitterとの連携をやってみた。つぶやいた内容がfacebookにも出てくる。それにコメントされてもtwitterには表示されない。この辺もmixiっぽい。

iPhotoから適当な写真をアップしてみた。簡単だった。これは良いかも。

そういえば、このブログの記事詳細の下の方に「f」のボタンがあったなぁ・・・と思い出して見てみると、あった。

これ

これは前々から気になっていたが、ついに押すトキが来た!

押したら、なんかfacebookに表示された!!これはタンブラー的な感じか?


うん、手探り手探りな感じ。この感じ、嫌いじゃない。もうちょっといじってみます。


※今回の記事の内容に間違いがあったら、やさしく教えてちょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました