AUGM2007

AUGM2007会場より中継

てなわけで、AUGM2007へやってきました。
会場内の無線LANに繋いで中継を行っております。

コジマにも行きたかったが、まぁ、しょーがなかタイ。
(八十嵐氏の戦果報告に期待します。)

(12:14)始まりますた。おなかすいたなー。Appleの人キター。Leopardの紹介。
(12:40)なぜかわしのマシンがカーネルパニックに。再起動。
(13:25)adobeの人キター。CS3の話。CS3買った人にはTシャツくれるらしい。Tシャツもろたよー。買ってて良かったー。CS3シリーズの紹介とデモ。結構知らなかった機能も沢山。宝が持ち腐れているなー。
(14:38)microsoftの人キター。officeの話とか。ちょっと寝てもうた。だって暗くするんだもん。
(15:50)KAGOMUGの人キター。FileMakerとかBento話。あと大分のAUGの人とか長崎のAUGの人とか熊本のAUGの人の話。各地にあるんですねー。
(16:30)トリニティの人キター。iPodのグッズとか作ってるところ。マトリックスの話とか。Leopard対応状況とか。
(17:20)ふたたびadobeの人~。AfterEffectとかの動画系の話~。あとAIRの話~。未公開新技術の話も。なんかゴイス~なコトをやっておりました。
(18:00)じゃんけん大会~


じゃんけん大会での戦利品は以下の通り!

戦利品一覧ッ!

  1. AdobeのTシャツ(CS3購入者にくれたやつ)
  2. iPod用のケーブルを巻いておけるやつ
  3. Appleのボールペン
  4. マイクロソフトのフリスクケース
  5. Bindのケータイストラップ

この中でジャンケンに勝ってゲッツしたのは2番のみ。
わし的に本命は「Bind」か「伊勢エビ」、または漆塗りのキートップだったのだが・・・
こういうときジャンケンに弱い人間なんだよわたしは!

コメント

  1. nagamo より:

    ゴイス〜なコトってなんすかー!
    それが一番見たかったよー
    AIR…
    それとジャンケン

  2. わ~さん より:

    まだ未公開の技術らしいので、ここでは書けませんな。
    ただ一ついえることは、adobeのソフトはもっと凄くなりそうです。
    ジャンケン大会の戦利品は・・・
    あとから追記します。

タイトルとURLをコピーしました