ファントムブラッド観てきたぞッ!

俺は人間をやめるぞッ!てなわけで、本日宮崎でも上映がスタートした「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」を観てきましたよ。
長年のジョジョ仲間でもある八十嵐氏と二人で行ったんだけど、この二人を含めても七人という大入り状態ッ!
本日二回目の上映の時間に行ったんだけど、きっと一回目にたくさんの人が観たんだろう!きっとそうだ!
各ブログでいろいろ酷評を言われているのは知っていたが、「覚悟した者」は「幸福」であるッ!とプッチ神父も言っているッ!
感想に関しては若干のネタバレを含むため、追記部分にクールに書くぜ。
観たい人だけドゾー


感想としては、ものすごく忙しく速くダイジェストでお送りされた感じ。
2時間(も無かった)では無理から詰め込むしかないのは仕方ないが、あまりにも端折り過ぎであった。
スピードワゴンは居ないしダイアーさんもストレイツォもいない。タルカスとブラフォードはザコ扱い。数多い名台詞もほとんど無いし・・・
原作を知らない人は完全に置いて行かれますな・・・
でもまぁ、うまいこと端折ってうまいこと繋げた感じ。
でもそれでは原作ファンは納得しない。至極残念。
いいところが尽くカット。至極残念。
それにしても(芸人の)スピードワゴンのガラガラ声の方の声の演技はなかなか上手かった(ダリオ・ブランドー役)
OVAでじっくり作った方がよかったかもね・・・
まぁ、荒木先生25周年ジョジョ20周年記念ということで、「映画になった」という事実は喜ばしいことですけどね。
まぁ、そんな感じでした。記念記念残念無念。

コメント

  1. 八十嵐 より:

    まあ、うん、残念でした。
    最期にエリナ気絶しててリサリサも出てこなかったしなぁ。次はあるんじゃろか。

  2. みにまる より:

    せっかくの25周年祭りのメインがこれでは、温厚なジョジョファンも納得できない。いや、みんな予想してた?
    エリナのロリロリ顔だけは許せん!
    と言いつつもスピードワゴンはクールに去るぜ。

タイトルとURLをコピーしました