最近のタイアップ

うちではよくアニマックスやらBSやらアニメを見る機会が多い訳だが。
ふと気がついたことがある。
最近のアニメ主題歌はよくヴィジュ系が歌っているw
前にバトンでやった時にはあまり知らなかったのだが・・・。


■Phantasmagoria
■アリス九號.

この2つについてはタイアップのおかげで存在が身近になったぞ。
けど、主題歌になったからってアニメの方から流れてくる人は
あまりいなさそうな気がするけどね。
ネタにはされても、ファンにはならなさそう。
個人的には聴いてて心地良いと思えば結構好きになったりするけど。
ミュージシャンのファンから見たら、
あまり意味のないタイアップはイヤかもしれないが・・・。
腐ってもバンギャ、みたいな私はどの方面から入っても気にしない(^-^;
世界が広がるのは悪くないことだと思うし。
いや、まだ買うまではいかないけど。
●MUSASHI -GUN道-
●吟遊黙示録マイネリーベ

気になる人はチェックすべしw
マイネリーベは話の中身もコテコテだし、キャラも濃いし、
キャラデザの人がヴィジュオタだし、そういう意味では入りやすいかも。
こっちに関しては世界観がマッチしていていいのではないかと思ったりする。
MUSASHIは、ある意味見る人を選びそうなのでノーコメント(爆)

コメント

  1. るな より:

    なんのアニメ?
    Phantasmagoria
    ↑これは、短くしてマゴって読んでるバンドであってるのかなぁ・・・
    うちのマイミクMちゃんがこの系列詳しい(爆)
    私は、ダメッス♪訳ワッカラン♪♪
    基本的に、自分より年下過ぎる男の子には興味が持てないしw
    (恋愛感情とかすきって言う意味じゃなく興味が出ない模様w)
    オッサンすきやねん♪♪

  2. れも より:

    >るな
    おぉ、反応があって嬉しいw
    そうそうそのバンドだよ。<Phantasmagoria
    タイアップしてるのは「MUSASHI -GUN道-」ってアニメ。
    BS-iで日曜日の朝9:30からやってるよ。
    アニメとしてのクオリティがあまりにもアレなので、
    中身についてはあまり語らないけど(爆)
    この曲、未発表新曲らしいんだけど、
    発売前にタイアップしたらあまり未発表の意味がない気もする(汗)
    ちなみに曲タイトルは「Glitter」だよ。

  3. きり より:

    うちの旦那の好きなBUCK-TICKもなんかのアニメの曲になってたよ~(*`艸´)
    確か2曲くらいは…。

  4. れも より:

    >きりちゃん
    昔はアニメと言えばアニソン歌手がいたもんですが、
    最近はいろいろなミュージシャンとのタイアップが多い模様w
    そこから好きな音楽が広がったりするのはいいと思うんだけど、
    あまりに世界観がマッチしてないと
    ビミョ~になってしまうこともありそうです(^-^;

タイトルとURLをコピーしました