地味な神経痛

神経痛は地味にツライのですてなわけで、昨日は某有名SNSの某コミュニティの飲み会があった。
所謂オフ会というやつだ。
自分以外の全員が全く初対面であるという飲み会は初めてのことだったので、なかなか最初はとまどいこそありましたが、それなりに盛り上がって楽しく過ごせました。
さて、わしの場合、歳を重ねるごとにどんどん酒に弱くなっている実感がある。
昔はそこそこ飲めたし、翌日も元気に学校に行ったり仕事に出たり出来ていたが・・・今は結構ツライものがある。
今回は早めに切り上げたので、今日はちゃんと仕事にも出れたが、身体の末端組織にアルコールというか、肝臓で処理しきれなかったアセトアルデヒドが残っている感じがして、腕の関節から手の甲にかけて、あと、膝から足の甲のあたり、さらには前頭葉部の各所に地味~~~な神経痛があり、仕事を妨げてくれた。
神経痛はつらいけど、飲み会は好きなのです。
もっとがんばれ。わしのアルコール分解酵素。
わしの肝臓。君もがんばれ。
(00009)


※おまけ
ちなみに、その飲み会でも質問があったのだが、この「チラシの裏絵日記」はホントにチラシの裏に描いているんですよー。
チラシの裏にマジックで1発描きの現場。初公開。コントラスト比の高いモニタでご覧になっている方は、うっすらとオモテのチラシの内容が透けて見えていると思います。
下描きなしの1発描きです。だから失敗したら丸めてポイして新しいチラシの裏に描き直します。
(チョットの失敗ならほっときますが)
マジックペンは油性ツインマーカーの細い方(3mm)をおもに使用しています。
太さといい、ニオイといい、握った感じといい、気に入っています。
チラシのツルツルした紙の上で滑らすには、これくらいの太さが描きやすいかな、と思っています。
チラシは宮日に入っている奴で、ほとんどがパチンコ屋のチラシだったりする。
宮崎の新聞チラシはパチンコ屋のチラシが非常に多い。毎日どこかのパチンコ屋のチラシが入っている。
裏が白いチラシもパチンコ屋のが多いです。
まぁ、そんな感じだ!

コメント

  1. より:

    歳とともにアルコール弱くなるよねぇ。。
    非常によくわかるw
    神経痛かぁ。地味な痛みって地味につらいね。

タイトルとURLをコピーしました