公式ページ
季節は夏。(いや、まだ梅雨か・・・?)
夏と言えば海!!
(残念ながら山は参加しにくいのだ。アトピー持ち&ドクターストップかかってる)
そんな訳で初のシーガイア(オーシャンドーム)に行ってきました♪
入ってみたら白い砂浜、打ち寄せる波。
おぉ~すげーーーーー!!
こりゃ確かに海だ。うん、海っぽい海っぽい(笑)
実は海じゃなくてテーマパークだが。
あまり天気が良くないから、とりあえずは天井つきの海に行ってみたのだ。
波の具合が、一定じゃなくて小さいのがきたり大きいのに飲まれたり、楽しんできました。
本物とはいかなくても、確かに普通のプールでは味わえないスリルがあった。
アクアビクスをやってたりサーフィンショーがあったり。
風呂(ってか、温度の高いプールらしい)に浸かったりスライダーに乗ったり。
流れるプールでウォーキングしてみたり。
半日くらいずーっと水に浸かって遊んでしまった。
怖いもの嫌いの私がスライダーに3回も挑戦したのは偉かった!感動した!(自分で言うなよ)
そんなに速くないかなーと思ったら意外と水の流れが速くてびっくりしたけどね。
海はやっぱり浮き輪とかボードがないとさびしいかもしれない。
泳げる自分にはあまり必要ないと思うのだが、
浮き輪があった方が波に乗れて面白そうだったし・・・
ま、それは次回ということで(また行く気だな)
そうだなぁ・・・
次はぜひアクアビクスやってみたいかも。(ご飯食べてて参加できなかった)
エアロビだって大変なのにアクアだともっと疲れそうだが。
でも、足に負担がかからない分、個人的には好みだ。
そうそう、敷地内にはいろいろなお店も入っていて、
水着・ゴーグル・浮き輪・ボードなどなどいろいろ売ってました。
当日、何か足りない物があっても困らなさそうだ。
それと県民は割引されるのでかなりお得。
いや、県外の人にもぜひ来て欲しいけど(^^;
水が嫌いでないならオススメスポットですよ。
コメント
わしも宮崎県民でありながら、初めて行ったですよ。
海と同様の波を楽しめます。
しかも本物の海のように砂がパンツの中に入ったり
塩水でベタついたり、危険な生物もいない。
沖に流されることもないので、
子供がいる人にとっては安心して
遊ばせることができるでしょう。
とても良いところでした。
際どいビキニのギャルも多く、目の保養にもなりました。
ウェーヘッヘッヘ
フェニックス・シーガイア・リゾート
「フェニックス・シーガイア・リゾート」に関連するブログ記事から興味深いものを選ん…