随分と遅くなったけど行ってきましたよ。
タイトルにラストってついちゃってるのが、
もう最後なんだなーってすごく悲しかった[:ぐす:]
始まったらものごっつい楽しかったけどさ(笑)
曲数もやたら多かったし、自分の好きな曲も聴けた。
つとむがドラムセットにぶつかって擦り剥いてしまったり、
スネアドラムのバネ(?)が切れてトラブったりもしましたが、
なんだか終わってみたらすごくいいライブだったなって思った。
でもねー
メンバーの口から改めて解散って言葉が出るのかなり辛かった。
つとむがしゃべってるのに、いちいち邪魔してる奴、本気で殺意を覚えた。
悲しくてどうしても言ってしまった、というようには聞こえなかった。
MCのたびにずーっと邪魔してたから。人が話をしている時は黙って聞けよ。
それが人間としての最低のマナーだろうが。
もうライブに2度と来るな。吐き気がするわ。
結局、何を言おうとしてたのか聞けなかったのは残念だ・・・
なかなか直接話を聞ける機会がないんだから、余計なツッコミ入れないで欲しい。
これからどうするのか、とかどうして解散しちゃうの、とか
そういう気持ちはみんなあるだろうし、みんな同じなんだよ。
でも、そんなこと細かいこと話せって言える立場じゃない。
ファンはそんなに偉くない。
ただ音楽が好きでついていってただけだ。
本当に大好きだからとても悲しいけど、決まってしまったことは仕方ない。
今後ももし音楽活動をしくれるなら応援していくだけ。
それにしても。
あんなにいいライブができるのに。
あんなにメンバーみんな仲良くて息も合ってるのに。
あんなに感動できる空間を作れるのに。
なんで終わってしまうのかな・・・って思いはやっぱりあった。
メンバー同士の掛け合いとか見てて、
とても解散するような雰囲気ではなかった。
もっとも、仲が悪くて解散とかそういう理由ではないとのことだから、
いいライブができること自体は不思議ではないんだろうけど。
これが最後だから、一生懸命でいられるのかもしれないけど。
5月のラストライブに向けて確実に時間は流れていく。
会えるのは嬉しいけど、会ったらもう終わりなんだ。
会いたいような会いたくないような。
嬉しいようなそうでないような。
ものすごく複雑な気持ちを抱えながら1日は終わった。
博多の街も大好きだった。
またきっと来る機会はあるだろうけど、ハウスに来るのはもう最後だ。
例え記憶が薄れていったとしても絶対に忘れない[:えぐ:]
自分の人生に大事な時間を刻み込んだのだから。
苦しくて悲しいけど幸せだった時間とあの空間は大切にしたい。
ネタバレになると思うのでセットリストは続きでどうぞ[:下:]
そうそう、福岡は地震でかなり心配だったのだが、
身内も友人も無事でいてくれて本当に良かった・・・[:ぽわ:]
☆セットリスト
MARBLE
AC/DC
JET hyp!
7[seven]
EGOISM
サイケデリック パラドックス
Rainy merry-go-round
if
アウトロー
Pleasure Garden
Rock’n Roll is dead
HYSTERIC EARTH
Baby’s talk
heavenly body<天体>
SUPER BALL
独裁者
ピンクフラミンゴ
黄金の月
☆アンコール
BLUE EARTH
more pain
LOVE & LIES
MADE IN BLUE
地下鉄のメロディー
Truth
Love Me
☆ダブルアンコール
追憶をこえるスピードで
7で泣いてifで泣いてアウトローで泣いて黄金の月で泣いて
BLUE EARTHも泣いてMADE IN BLUEも泣いて
追憶をこえるスピードでもやっぱり泣いて・・・
まったくもうしんみりし過ぎだ自分[:のぉ:]
なのに思い出すのはメンバーの笑顔だ。
そしてロン毛のしゅんさんだ[:ぎょ:]
↑あれは新鮮だったし、かっこいいんだが、なんだか笑えてしまった(ゴメン)
最近、全然レポをあげられてないけど、
いつかまとまったら詳しいレポ書くつもりです。
コメント